お問い合わせ

お問い合わせは
お電話でお願いいたします。

がん診療の
セカンドオピニオン

  • HOME>
  • がん診療のセカンドオピニオン

がんと診断された、あるいはがん治療中の患者さまへ

がんと診断された、あるいはがん治療中の患者さまへ

がん治療では患者さまとそのご家族が納得したうえで治療を受けることが大切です。担当医と話し合いながら治療を進めていきますが、別の医師の意見を聞き、正しい情報を多く集めることは、治療にプラスに働くことがあります。

セカンドオピニオンとは

セカンドオピニオンとは

現在診療を受けている主治医とは異なる医療機関の医師に「第2の意見」を求めることです。患者さまの病気に対する理解を深めるために非常に重要な行動です。

がん治療におけるセカンドオピニオンのメリット

治療の選択肢が増える

病院や医師によって意見が大きく異なることはあまりありませんが、主治医とは別の治療方法が提案される場合もあります。治療の選択の幅が広がることになりますので、患者さまがより納得して治療に臨めるようになります。

がんへの理解が深まる

セカンドオピニオンの結果、主治医と同じ診断・治療方法が提案されたとしても、それを聞いた患者さまのがん治療に対する理解が深まることに繋がります。主治医の意見(ファーストオピニオン)を客観的に検討することもできますので、決して無駄な時間とはなりません。

当院はがん治療の専門医がいるクリニックです

当院ではがん薬物療法専門医・指導医が常勤しており、訪問診療によるがん診療も行っています。クリニックへの通院が難しい方やがん患者のいるご家族のお悩みにも対応しております。当院でのセカンドオピニオンを検討している方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。当院から別の病院へセカンドオピニオンをご紹介することも可能です。

セカンドオピニオンの流れ

01

現在の主治医へ相談&病院探し

当院でセカンドオピニオンを受けたいとお考えの際は、まずその旨を現在の主治医に伝えましょう。

医師はセカンドオピニオンの意味と重要性を理解しています。気兼ねする必要はありませんが、どうしても主治医に直接言いにくいときは、看護師や受け付けなど、院内の別のスタッフにご相談いただくのも手です。

セカンドオピニオンは自費診療です

セカンドオピニオンには医療保険が適用できず、基本的に自費診療となります。詳しくはお尋ねください。

【セカンドオピニオンの料金】 0

02

受診の準備

セカンドオピニオンを受けることが決まったら、主治医から以下の情報を準備してもらいましょう。セカンドオピニオンを求められる医師にとって、患者さまの客観的な状況を把握し、適切なアドバイスを行うために必要不可欠な情報です。

  • 紹介状(診療情報提供書)
  • これまでの検査結果の記録(血液検査・病理検査・CTやMRIなどの画像検査データ)

03

セカンドオピニオンを受ける

セカンドオピニオンを受ける際は、あらかじめ伝えたいことや聞きたいことを整理してからお越しいただけるとスムーズです。主治医とよく相談し、ファーストオピニオンをよく理解したうえで、病気の経過や診療内容、セカンドオピニオン時の質問事項などをメモしておくとよいでしょう。

おひとりではなく、ご家族などの信頼できる方に同行してもらうのも効果的です。よりリラックスしてセカンドオピニオンに臨めると思います。

04

主治医と今後の治療方針について話し合う

セカンドオピニオンの結果を踏まえ、改めてこれからの治療方針について話し合いましょう。

セカンドオピニオンによってより納得できる治療法が見つかるかもしれませんし、かえって主治医との信頼関係を深められるかもしれません。

【注意】セカンドオピニオン=転院ではありません

【注意】セカンドオピニオン=転院ではありません

セカンドオピニオンは「今後も今の主治医のもとで治療を受ける」ことを前提に行うもので、ファーストオピニオンを否定するためのものではありません。正しい情報を集めて病気への理解を深め、より納得して治療に臨むためのものです。

繰り返しになりますが、セカンドオピニオンの際は主治医とよく相談しながら進めるようにください。

お電話